アメコミ版「グリーン・ランタン」は最新刊でゲイという設定があきらかに。恋人との「おかえりのキス」も!
http://abcdane.net/site/moviestv/2012/06/greenlan-lgbt-latest.html
DCワールドを再度リセットした「new52」から元祖グリーンランタンがゲイという設定に変更!(詳しくはリンク先)

「
すごい!歴史があるキャラなのに大胆な変更!

「アメコミにはゲイキャラが数名いますね・・・。

「先日同性愛婚をしたX-MENの
ノーススターや、はじめてヒーロー同士で同性愛婚をしたDCの
アポロと
ミッドナイターはゲイ、映画になった
コンスタンティンはバイセクシャルやで。

「今回のグリーンランタンは1940年代から活躍しているベテラン魔法使い。映画になったグリーンランタンは50年代に設定をSFに一新した別キャラだよね。
 |
元祖グリーン・ランタン |
 |
グリーン・ランタン(ノンケ) |

「
でも彼らは別次元の宇宙にいるという設定で、ときどき次元を超えて一緒に戦ったりするんや。

「
特撮ものに例えると、昭和ライダーと平成ライダーみたいなものでしょうか・・・。映画では共闘しますからね。

「今回の件は仮面ライダー1号の
本郷猛が実はゲイだった!みたいな?
「ノーススターはゴーカイジャーのレッドが同性婚をしたようなものですね。

「せやな。今回はそれくらいのインパクトはあるで。

「アメコミがすごいのは、レーティングがあるにせよ、
子供も読む漫画だということや

「現実の社会問題を子供に見せ、親はそれを説明する。日本とは考え方が違うね。

。oO(・・・うぇへへ。公式BLごちそうさまです /// ▽ // )
----------
アメリカのコンテンツでは
返信削除ゲイってコメディータッチでしか出てこないのかと...
(特にヒーローものはキリスト教的な正義があったりするので...)
ちょっと意外な感じです。
僕の偏見なのかしら?
元祖グリーン・ランタンって別の次元にいるんですか?
返信削除バットマンが現れる前のゴッサムの守護者と聞いたような・・・
Ozさん>ゲイヒーローやそれを匂わせるヒーローは以前からいました。それで悩むことが多かったのですが、最近は薄れてきたかんじです。
返信削除匿名さん>DCでは3回ほど設定をリセットしているので「ゴッサムの守護者だった期間」もありますw。ややこしいですね(^^;。